おせんべ焼けたかな なのです
fudowakira0 / Pixabay

自宅でテレビを見ながら食べたいモノってありますよね。

 

どーも、元・介護員のぴょろです。
楽しくレクをやられてますか?

 

テレビを見ながら食べるモノを思い浮かべると…

 

ミカンだったり…
ポテトチップスだったり…
お饅頭だったり…

 

色々想像するだけで、小腹が空いてきちゃいますが…💦

 

私の場合は、[おせんべい]

あのパリッ!っとした食感がたまらないですよねっ♪

 

しかも裏表しながら焼いている時の、あの香りときたら、もう…💕

 

つい私の感情が入ってしまいましたが、今回は【おせんべ焼けたかな】を紹介します。

 

※このレクは、椅子に座って円になってやるのが前提です。

導入レク

まず両手を前に出してもらい、手の甲を上にむけた状態にします。

 

「裏!」という掛け声で、手を裏にします。

次に「表!」という掛け声で、手ひっくり返して元の状態に戻します。

これを裏→表→裏→表と繰り返して下さい。

 

これで準備運動は出来ました。

 

この《導入レク》だけでも、結構楽しめますね♪

おせんべ焼けたかな

おせんべ おせんべ 焼けたかな
焼けた おせんべ 裏返し

 

このおまじないを、みんなで唱える様になります。

 

始める前に、みんながグルッと円になっ椅子に座っているか確認をして下さいね。

 

円になっている人達に両手を出してもらいます。

手の甲が上に向けた状態ですね。

説明する人は、円の中心で立てってもらいます。

 

 

みんなでおまじないを唱えましょう。

中心の人は、そのおまじないに合わせて、人差し指でみんなの手をつついていきます。

 

 

おまじないの最後(裏返しのし)でつつかれた人は、その手をひっくり返します。

またおまじないの最後でつつかれたら、その手はヒザの上に置いてもらいます。

これを繰り返して、最後まで残った人の負けになります。

 

 

これが一連の流れになりますが、伝わりましたかね?

このレクは、みんなで一緒に大きな声を出すと、一体感が生まれますし、発声練習にもなって良いですよ。

 

ただ1番大変な役は、中心の人物…
つまり、あなたです。

 

円の中で、みんなの手を順番につついて回らないといけないので、1番運動量が半端ないです💦

 

まぁ、みんなが楽しんでもらえるなら、これ位の苦労はへっちゃら!

………ですよね?

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

今回は、みんなで円になって出来る【おせんべ焼けたかな】を紹介しました。

 

これは、みんなで大きな声を出す事がポイントになってきます。

 

大きな声をみんなで出す事で、一体感が生まれますし、発声練習にもなっちゃいます。

 

多少、みんなの手をつついて回る人(あなた)が大変ですが…

 

ここはみんなが楽しんでもらう為、しっかり裏方さんに徹しましょう。

 

このレクでみんなに楽しんでもらえたなら、「影の功労者」の称号はあなたの物ですよ!

 

長文になりましたが、ありがとうございます。

スポンサ-ドリンク
おすすめの記事
運動後の水分補給におススメ♪
消臭やウィルス対策におススメ☆