むすんでひらいて ひなまつりバージョン なのです
Bess-Hamiti / Pixabay

ひな祭りにピッタリ✨

 

「お雛様」や「五人囃子」になれる、ひな祭り限定の楽しい手遊び♪

 

どーも、元・介護員のぴょろです。
楽しくレクをやられてますか?

 

手遊び界の✨キング オブ キング✨といえば『むすんでひらいて』ですよね。

 

昔から伝わる、とても有名な手遊びなんですが…

 

これって実は、ひな祭りにでも使えるんです!

 

楽しみながら「お雛様」や「五人囃子」になれる、ひな祭り専用手遊びが。

 

今回は、そんなひな祭りで楽しめる手遊び【むすんで ひらいて ひな祭りバージョン】を紹介します。

導入レク

両手を前に出してグー✊にします。

次に開いてパー✋にします。

 

レクリーダーさんの合図で、グー、パーを交互に出します。

 

あまりやり過ぎると手が痛くなるので、軽い準備運動程度にしておいて下さいね。

むすんで ひらいて ひなまつりバージョン

むすんで ひらいて
てをうって むすんで
またひらいて てをうって
そのてを ひだりに
ぴ〜ひゃら ぴ〜ひゃら ぴー

 

むすんで ひらいて
てをうって むすんで
またひらいて てをうって
そのてを みぎに
いよぉ〜 ぽん

 

むすんで ひらいて
てをうって むすんで
またひらいて てをうって
そのてを ひざに
きょうは たのしい ひなまつり

 

この歌に合わせて、やっていきます。

 

1番
むすんで ひらいて てをうって むすんで またひらいて てをうって
「むすんで」で両手をグー✊にします。

「ひらいて」で両手をパー✋に。

「てをうって」で4回手をたたきます。👏

「またひらいて」で両手をパー✋にします。

「てをうって」で4回手をたたきます。👏

そのてを ひだりに ぴ〜ひゃら ぴ〜ひゃら ぴー
「そのてを ひだりに」で、両手を顔の左横に持っていき、横笛を吹くしぐさをします。

「ぴ〜ひゃら ぴ〜ひゃら ぴー』で、華麗に奏でて下さいね。

「ぴー」で音を外すと面白いです。😋

2番
むすんで ひらいて てをうって むすんで またひらいて てをうって
「むすんで」で両手をグー✊にします。

「ひらいて」で両手をパー✋に。

「てをうって」で4回手をたたきます。👏

「またひらいて」で両手をパー✋にします。

「てをうって」で4回手をたたきます。👏

そのてを みぎに いよぉ〜 ぽん
「そのてを みぎに」で、両手を顔の右横に持っていき、太鼓を持つしぐさをします。

「いよぉ〜 ぽん」では、かけ声には合わせて、ぽんっとたたくマネをします。

3番
むすんで ひらいて てをうって むすんで またひらいて てをうって

「むすんで」で両手をグー✊にします。

「ひらいて」で両手をパー✋に。

「てをうって」で4回手をたたきます。👏

「またひらいて」で両手をパー✋にします。

「てをうって」で4回手をたたきます。👏

そのてを ヒザに きょうは たのしい ひなまつり
「そのてを ヒザに」で両手をヒザの上に置いて、おしとやかにします。

「きょうは たのしい ひなまつり」は、礼儀正しくおじぎをします。

眩しいくらいの笑顔でやって下さいね♪

 

手の動き、伝わりましたかね?

 

『むすんで ひらいて』の後に五人囃子の笛や太鼓、お雛様が登場するひな祭り専用バージョン。

 

この手遊びのコツは、何と言っても笛、太鼓、おじぎの各動作ですね。

 

笛は華麗に奏でて、最後は音を外すと面白いです。

 

太鼓は「いよぉ〜」で溜めて、勢いよくぽんっ!です。

 

おじぎは、おしとやかにおじぎをして眩しいくらいのスマイルです。

 

少しの時間でも楽しむ事が出来る「ひなまつりバージョン」

 

桃の節句にオススメですよ☆

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

 

今回は、ひな祭りで楽しめる手遊び【むすんで ひらいて ひな祭りバージョン】を紹介しました。

 

『むすんで ひらいて』の後に五人囃子の笛や太鼓、お雛様が登場するひな祭り専用バージョン。

 

この手遊びの醍醐味は、何と言っても笛、太鼓、おじぎの各動作ですね。

 

どれも大きな動作で、明るい表情でやると盛り上がります♪

 

眩しいくらいの笑顔でやってのけると、みんなの視線はあなただけのモノですよっ☆😁

 

さぁ、ひな祭り限定のこのレクを、ここぞとばかりにやっちゃいましょう!

 

長文になりましたが、ありがとうございます。

スポンサ-ドリンク
おすすめの記事
運動後の水分補給におススメ♪
消臭やウィルス対策におススメ☆