ああ人生に涙あり なのです
DanaTentis / Pixabay

『じ〜んせい ラクありゃ く〜もあるさ〜♪』

その世代の方なら、ピンッとくるフレーズですよね😁

 

どーも、元・介護員のぴょろです。
楽しくレクをやられてますか?

 

「水戸黄門が始まるから、帰ります」という方もおられたほど、年配の方の心を鷲掴みにしていた、あの時代劇。

でも、あのテーマ曲のタイトルって、結構知らない人多いんですよね😅

テーマ曲「水戸黄門」ではないですよ、ちゃんと『ああ人生に涙あり』とうタイトル名があるんですよ✨

 

じゃあせっかくなので、歌いながら踊ってみませんか?

とっても有名な曲に合わせて、踊れば身も心も水戸黄門!

 

今回は、水戸黄門のテーマ曲に合わせて踊る舞リハ【ああ、人生に涙あり】を紹介します。

ああ、人生に涙あり

じんせい ラクありゃ くもあるさ
なみだの あとには にじもでる
あるいて いくんだ しっかりと
じぶんの みちを ふみしめて

 

じんせい ゆうきが ひつようだ
くじけば だれかが さきにいく
あるいて きたのに おいこされ
なくのが いやなら さぁ あるけ

 

じんせい なみだと えがおあり
そんなに わるくは ないもんだ
なんにも しないで いきるより
なにかを もとめて いきようよ

 

この歌に合わせて、踊っていきます。

まずは、きょうつけの姿勢からはじめますよ。

伴奏は、両手でヒザを4回たたきますね。

 

『じんせい』
右肩を4回たたきます。

 

 

『ラクありゃ』
左肩を4回たたきます。

 

 

『くーも』
しっかり両手に力を込めてガッツポーズをします。

 

 

『あるさー』
ガッツポーズのまま、「あ」で1段階少し腕を上げます。

「る」で、腕をもう1段階上げます。

「さー」は、両手で弧を描きながら左右に開きます。

 

 

『なみだの』
両手を首の前でグーにして、そこに顔をうずめます。

 

 

『あとには』
うずめた顔を上に上げます。

 

 

『にーじも』
右手を右横に、弧を描きながら開きます。

 

 

『でーるー』
左手を左横に、同じ様に開きます。

 

 

『あーるいーて』
両手を大きく横に開き、ゆっくりと前に移動させて、自分の前で手を組みます。

「て」で、組んだ両手を裏返します。

 

 

『いーくーんだー』
「いーくー」で、両手を組んだまま、上半身を右へ水平にそらします。

しっかり筋が伸びるのを感じて下さいね。

「んだー」で、ゆっくりと元の位置へ戻します。

 

 

『しーっかーりー』
「しーっ」で、同じ様にして上半身を左へ水平にそらします。

しっかり筋を伸ばします。

「かーりー」で、ゆっくりと元の位置へ戻します。

 

 

『とー』
両手を組んだまま、真下へ下ろします。

両足の筋を伸ばしましょう。

 

 

『じぶんの』
組んだ両手を、真上にゆっくりと上げていきます。

 

 

『みーちを』
両手で弧を描きながら、左右に開きます。

 

 

『ふーみ』
右手&右足を大きく振り上げ、下ろしながら地面を踏みしめます。

 

 

『しーめ』
左手&左足を同じ様にして、踏みしめます。

 

 

『てー』
右足→左足と、もうワンセット繰り返します。

※この一連の動作を、3番まで繰り返していく様になります。

 

 

踊り方、伝わりましたかね?

ゆっくりなテンポの曲に合わせて、体を動かしていく舞リハになります。

動作もゆっくりなので、焦る事もなく、体の筋が伸びるのを感じながら動かす事が出来ます♪

何だか、軽いストレッチをしている様な気分にもなりますね😊

 

しかも、とっても有名な曲なので、しっかり歌いながらやっても構いません。

歌いながらやる事で、心肺機能の強化にも繋がります✨

 

とっても体に良い効果のある舞リハですね♪

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

今回は、水戸黄門のテーマ曲に合わせて踊る舞リハ【ああ、人生に涙あり】を紹介しました。

 

この舞リハ、曲がスローテンポなので、ゆっくりと筋が伸びるのを感じながら、体を動かす事が出来ます✨

自分でも「あ、今しっかり伸びてる♪」というのを感じれますね♪

 

また、つい口ずさんでしまいますが、逆にしっかりと大きな声で歌いながらやると、心肺機能の強化にも繋がります✨

 

何だかイイ事尽くめですね、この舞リハ☆😁

 

さぁ、水戸黄門世代の皆さんと、歌いながらしっかりと体を動かしちゃいましょう!

 

長文になりましたが、ありがとうございます。

スポンサ-ドリンク
おすすめの記事
運動後の水分補給におススメ♪
消臭やウィルス対策におススメ☆