肩たたき なのです
Nennieinszweidrei / Pixabay

【お疲れさまの現代人に、愛情1回、肩たたき byぴょろ】

 

どーも、元・介護員のぴょろです。
楽しくレクをやられてますか?

 

何かを一生懸命やった後って、肩が痛くなりますよね

 

しっかりと運動した後とか…

仕事などで、根を詰めてやった後とか…

家事をやった後とか…

 

それって、レクでも同じ様な事が言えるんですよね。

 

みんなでしっかりと身体を動かした後って、肩が痛くなってきますが…

 

そんな時にうってつけなのが【肩たたき】なんです。

 

肩たたきをすれば、痛かった肩もほら♪ スッキリ✨

…とまではいきませんが、今回は【肩たたき】について紹介します。

肩たたき

・疲れて肩が凝った時に最適なのが【肩たたき】

でも、ただ単にたたくだけでは面白くないので…

 

ここでは、たたき方を少しアレンジしていきます。

 

まず右肩を8回たたきます。

 

そして今度は、左肩を8回たたきます。

 

お次は右肩を4回たたいて…

 

同じ様に、左肩を4回。

 

右肩を2回たたいて…

 

左肩を2回。

 

右肩を1回たたいて…

 

左肩を1回。

 

最後に手を1回たたきます。

 

たたき方の説明は以上ですが、伝わりましたかね?

でも、これも単にたたくだけだと、その場はシーン…となってしまうので…

 

ここはみんなで歌を歌いながら、楽しくたたいていきます。

 

今回では、私が肩たたきをする時に1番歌った歌『牛若丸』でいきますよっ☆

 

『牛若丸』

京の 五条の 橋の上
 大の 男の 弁慶は
 長い なぎなた 振り上げて
 牛若 めがけて 切りかかる

 

牛若丸は 飛びのいて
 持った 扇を 投げつけて
 こいこいこいと 欄干の
 上に 上がって 手をたたく

 
前や 後ろや 右左
 ここぞと 思えば またあちら
 ツバメの 様な 早業に
 鬼の 弁慶 謝った

 

この歌に合わせて、たたいていきます。

みんなで歌いながらやると、肩たたきが楽しくなってきますねっ♪

 

ただ、この歌の場合は3番まであるので、アレンジしたたたき方を3回繰り返す必要がありますが。

応用編

何と、この肩たたきにも《応用編》が存在します。

 

ただ「歌を変える」だけではあるんですが…

 

といっても、歌の種類はたくさんありますから、組み合わせは自由自在。

 

その日の気分で、好きな歌をチョイスして肩たたきをする事が出来ちゃいます♪

 

でも、歌によっては「8回たたく~手を1回たたく」までを2回繰り返さなきゃいけないモノもありますが…

 

まぁ、そこは臨機応変でお願いします。

注意事項
歌の種類はたくさんありますが、4分の4拍子の曲でないと、この肩たたきには合わせられません。

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

今回は、疲れた時におススメの【肩たたき】を紹介しました。

 

ただの肩たたきですが、少しアレンジするだけでレクに早変わり。

みんなで楽しく歌いながらやるので、心も身体もスッキリ、リフレッシュ✨

歌もその日の気分に合わせて、チョイスして下さいね♪

【お疲れさまの現代人に、愛情1回、肩たたき byぴょろ】

 

さぁ【肩たたき】で、みんなの疲れた身体を癒しちゃいましょう!

 

長文になりましたが、ありがとうございます。

スポンサ-ドリンク
おすすめの記事
運動後の水分補給におススメ♪
消臭やウィルス対策におススメ☆