まつぼっくり なのです
StockSnap / Pixabay

「まつぼっくりが あったとさ~♪」

 

前回『懐かしい歌』として、私の心に残る歌を紹介しましたね。

 

今回は、そのうちの一つ【まつぼっくり】を使った手遊びを紹介します。

 

どーも、元・介護員のぴょろです。
楽しくレクをやられてますか?

 

みなさんも、まつぼっくりを拾いに行った事ありますよね?

 

私も子供の頃は、落ち葉が落ちている野山へ、まつぼっくりやドングリを拾いに行ったモノです✨

 

まつぼっくりって、結構たくさん落ちているんですよね。

 

大きなモノや、少し形の違うモノなど、種類も様々で。

 

色々なまつぼっくりを、みんなで作っていきますよっ☆

まつぼっくり

まつぼっくりが あったとさ
たかいおやまに あったとさ
ころころ ころころ
あったとさ
おサルが ひろって
たべたとさ

 

この歌に合わせて、やっていきます。

 

『まつぼっくりが あったとさ』
胸の前で両手を使って輪っかを作り、体を左右に揺らします。

 

『たかいおやまに あったとさ』
頭の上で大きな三角を作り、同じ様に体を左右に揺らします。

 

『ころころころころ あったとさ』
胸の前で、かいくぐりをします。

なるべくオーバーに。

 

『おサルがひろって たべたとさ』
両手で、まつぼっくりを食べる真似をします。

 

 

手の動き、伝わりましたかね?

この手遊び、まつぼっくりがメインなんですが、最後に出てくるおサル🐵がポイントになってきます。

 

おサルがまつぼっくりを食べる所は見た事は無いのですが…

とても可愛らしく、美味しそうにモグモグっと食べると、盛り上がりますよっ☆

応用編

この歌の語尾に「さ」が付いていますが、「さ」の部分だけ歌わない様にします。

ちなみに「おサル」の「さ」も含みますよ。

 

ついつい「おサル」の「さ」だけ普通に歌ってしまったりするので、あなたの目ヂカラで「ひっかかったねっ!」とアピールしちゃいましょう😋

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

今回は、秋にぴったりの手遊び【まつぼっくり】を紹介しました。

 

まつぼっくりがメインのハズのこの手遊び。

 

でも実は、最後に登場する「おサル」がメインだったりします。

 

おサルがまつぼっくりを、可愛らしくモグモグっと食べると、子供達も喜びますよ♪

 

しかも応用させる事で、また違った楽しみ方も出来ますね。

 

あなたの目ヂカラの見せ所です☆

 

私達には食べる習慣がないまつぼっくりですが、いざ食べたら美味しい…のかな?

 

さぁ、あなたも可愛らしくまつぼっくりをパクついてみちゃいましょう!

 

長文になりましたが、ありがとうございます。

スポンサ-ドリンク
おすすめの記事
運動後の水分補給におススメ♪
消臭やウィルス対策におススメ☆