俵って、ありますよね。
そう!ワラを円柱形に編んで作られた袋ですね。
どーも、元・介護員のぴょろです。
楽しくレクをやられてますか?
俵の中にお米を入れて保存してあるんですが…
いざお米をとりだそうとすると、お米にネズミ🐭が!
イャァァァァァーーー!!
…ただの私の俵に対するイメージですが💧
でも、そんなイメージ通りのレクがあるんですよね。
俵に寄ってきたネズミを数えるモノが。
今回は、そんなネズミを数える縄跳び歌【たわらのネズミが】を紹介します。
たわらのネズミが
たわらの ネズミが
いっぴきしょい そら
にーひきしょい そら
さんびきしょい そら
おーぬけ そら
おーぬけ そら
おーぬけ そら
この歌に合わせて、跳んでいきます。
①まず縄役を2人決め、縄を大きく回します。
他の人は1列に並んで、縄に入るタイミングを見極めて下さい。
②歌を歌いながら「いっぴき しょい」で、縄めがけて1人入ります。
③「にーひき しょい」で2人目が入り、「さんびき しょい」で3人目が入ります。
④そのまま4人目、5人目と続けて入り、全員が入るまで続けます。
⑤全員が入り終えたら、「おーぬけ そら」で、縄から1人抜け出します。
⑥「おーぬけ そら」と繰り返し、2人目、3人目と続けて縄から抜け出します。
これを人数分繰り返し、全員が抜けた時点で✨ゲームクリア✨です。
ちなみに、途中で引っかかると、また最初からやり直しです。
跳び方、伝わりましたかね?
俵に寄ってきたネズミを数えながら跳んでいく縄跳び歌です。
「いっぴき チュウ」で1人が縄に入り、その後もどんどん数を増やして、全員入ったら、「おーぬけ そら」でどんどん抜け出していきます。
これも縄の動きに慣れたら、簡単に出入り出来ますね。
大人数でも夢中になって、楽しむ事が出来ますよっ♪
でもたまには、縄役の人にも跳ばせてあげて下さいね。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
今回は、ネズミを数える縄跳び歌【たわらのネズミが】を紹介しました。
「いっぴき チュウ」で縄に1人入り、全員が入るまで数えていく、この縄跳び。
全員が入ったら、「おーぬけ そら」でどんどん抜け出していきます。
これも縄のタイミングさえつかんでしまえば、引っかかる事もなく続けて楽しむ事が出来ますね。
大人数でやれば、楽しさ倍増ですよっ☆
さぁ、アナタもこの縄跳び歌で、みんなと楽しく飛び跳ねちゃいましょう!
長文になりましたが、ありがとうございます。