かえるの合唱 なのです
Alexas_Fotos / Pixabay

梅雨時期、耳をすますと聞こえてくる鳴き声といえば…

 

そう!『カエル』ですよね🐸

 

どーも、元・介護員のぴょろです。

楽しくレクをやられてますか?

 

不思議なモノで1匹が鳴いていたかと思えば、あちらからこちからも鳴き始めて、いつの間にか大合唱♪…なんて事がよくあります。

 

でも、カエルが織りなすハーモニー♪、みなさんも奏でてみたくありませんか?

 

実はカエルの様に、みんなで楽しく大合唱するレクがあるんですよ!

 

大きな声で気持ち良く歌えば、気分はまるでオーケストラ✨

 

今回は、みんなで楽しくハーモニーを奏でるレク【かえるの合唱】を紹介します。

導入レク

まずはみんなで歌の練習です。

 

「かえるの合唱」

かえるのうたが きこえてくるよ
クワ クワ クワ クワ
ケロケロケロケロ
クワ クワ クワ

 

この歌をみんなで数回歌います。

 

みんな知っている曲なので、スグに歌ってもらえますね😊

かえるの合唱

準備する物
・ホワイトボード(または黒板)

 

まずはホワイトボードに歌詞を書き出します。

書き出したら、今度はA、Bの2つのグループに分かれてもらいましょう。

さぁ、大合唱の始まりです!

まずAグループが大きな声で歌います。

Aグループが最初の1小節『かえるのうたが♪』まで歌ったら、今度はBグループが最初から歌います。

「♪かえるのうたがかえるのうたが〜♪」という感じになりますね。

このまま各グループも1小節ズレて歌い切ります。

同時にズレたまま歌うので、つられてしまわない様に気をつけて下さいね😅

慣れてきたら、2グループから3グループに増やして順番に歌っていくと面白いですよ☆

歌い方、伝わりましたかね?

 

2グループに分かれて、1小節ズラして歌っていく歌遊びになります。

 

よく学校やサークルなどで使用される『輪唱』ですね☆

 

この輪唱、人数さえ集まれば場所も選ばすスグに出来る、とってもお手軽なモノなんです💕

 

「雨が降って、外で遊べなくて退屈〜💦」という時に最適✨

 

みんなで楽しくハーモニーを奏でれば、その空間はまさにオーケストラ。

 

気分も盛り上がりますよっ😁

 

ちなみに地域によって歌詞が「ゲロゲロゲロゲロ」だったり「ケケケケケケケケ」だったりするので、あらかじめ統一しておいて下さいね。

応用編

慣れてきたら、今度は気分を変えて違う曲で輪唱してみましょう♪

 

「Froschgesang」

Ganze Sommernächte lang,
hören wir den Froschgesang;
quak quak quak quak,
kä_kä_kä_kä_kä_kä_kä_kä
quak quak quak.

 

ガンツェーゾンマーネヒテーランク
ヘーレンビアデンフロッシュゲーザンク
クァーク クァーク クァーク クァーク
ケケケケケケケケ
クァーク クァーク クァーク

 

これは同じ『かえるの合唱』のリズムなんですが…

 

まるで呪文の様なドイツ民謡です。

 

小さなお子様の英才教育の一環としてもオススメですよっ☆

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

 

今回は、みんなで楽しくハーモニーを奏でるレク【かえるの合唱】を紹介しました。

 

グループに分かれて、1小節ズラして歌っていく、この輪唱遊び。

 

人数さえ集まれば場所も選ばすスグに出来る、とってもお手軽なモノなんです✨

 

Aグループが歌う一小節歌ったらBグループが歌い始めるといったシンプルなルールですが、みんなと声を合わせると、とても楽しくなってきます♪

 

みんなでハーモニーを奏でれば、気分はまさにオーケストラ✨

 

しかも『ドイツ民謡』も紹介したので、気分を変えたい時には歌ってみて下さいね😊

 

さぁ、みんなと一緒に輪唱して、色んなハーモニーを奏でちゃいましょう!

 

長文になりましたが、ありがとうございます。

スポンサ-ドリンク
おすすめの記事
運動後の水分補給におススメ♪
消臭やウィルス対策におススメ☆