うしぬぱん なのです
Pexels / Pixabay

理解はできないけれど、楽しくなってくる呪文のようなわらべ歌♪

呪文を唱えながら、やっていく足遊びです😄

 

どーも、元・介護員のぴょろです。
楽しくレクをやられてますか?

 

わらべ歌って、意味が分からないモノって多いですよね。

 

昔の言葉がふんだんに使われているので、現代人には意味不明💧

 

何かの呪文にしか聞こえないですよね…😅

 

でも、今回もやっちゃいます♪
呪文のようなわらべ歌!

 

今回は、足を使ったわらべ歌遊び【うしぬぱん】を紹介します。

うしぬぱん

うしぬぱん それそれ
んまぬぱん それそれ
まがれ まがしけ
もしんがに するんがに
がっふぇ

 

この歌に合わせて、やっていきます。

 

まず何人かで輪になって座り、足を前に出します。

 

レクリーダーは歌いながら足をかぞえていき、最後の「がっふぇ」にあたった人は負けになり、輪の中から抜けます。

 

また同じ様に繰り返し続けていき、最後まで残った人の勝ちになります。

 

地域によって、遊び方が少し違う所もあります。

例えば「がっふぇ」であたった人は輪から抜けずに、リーダーから足をコチョコチョくすぐられるというルールもあります。

 

 

遊び方、伝わりましたかね?

輪になって「がっふぇ」にあたった人はどんどん抜けていく、この足遊び。

 

「がっふぇ」にあたるかどうか、ハラハラドキドキしちゃう、まさに運まかせ✨

 

これも地域によって多少ルールが違いますが、私としては「がっふぇ」にあたると足をくすぐられる方が、笑い声も聞こえて楽しそうですねっ🤗

うしぬぱんの意味

「うしぬぱんって何やねんっ!」という声が聞こえてきそうですが…💦

 

ここでは、そんなわらべ歌の意味を紹介しますね。

 

牛の足 それそれ
馬の足 それそれ
曲げたり 伸ばしたり
真牛金 鶴金
えいっ! あたったぞ     です!

 

正直、これでも意味が分からないですよね😅

 

ちなみに「真牛金」「鶴金」は、昔よくつけられていた子供の名前なんだそうです。

 

男の子なのか女の子なのか、それすらもよく分かりませんね…💧

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

今回は、足を使ったわらべ歌遊び【うしぬぱん】を紹介しました。

 

数人で遊べる、このわらべ歌遊び。

 

輪になって座り、出した足をリーダーさんが歌いながら指差していきます。

 

最後の「がっふぇ」にあたると、輪から抜けていき、最後まで残った人が勝ちというモノですね。

 

これも地域によって少しルールが違ったりしますが、私的には「がっふぇ」にあたった人は抜けずに、足をくすぐられるというルールの方が楽しくてオススメです。

みんなの楽しく笑う声が聞こえてきそうですねっ🤗

 

さぁ、アナタもこの呪文のようなわらべ歌で、みんなの足をくすぐっちゃいましょう!

 

長文になりましたが、ありがとうございます。

スポンサ-ドリンク
おすすめの記事
運動後の水分補給におススメ♪
消臭やウィルス対策におススメ☆